こんにちは。就職指導歴5年 これまで300人以上の学生を就職指導してきたそんな塾長のブログ就活塾!ということで始めていきましょう!!
私が大学1回生の頃、教授が数学と年収の相関関係についてデータを解説してくれました。
その教授曰く、数学を主に専攻している学生と数学を主に選考していない学生では、年収が約100万円程差がつくとのことでした。
ということをガイダンスの最後に教授から言われました。
このように、皆さんも数学と年収の相関関係について耳にしたことはありませんか?
こういう素直な人は大好きです。
ですが、ちょっと待ってください。
数学を主に専攻していることと年収が高いことに相関関係があると一概に言えないと思われます。
年収は、多くの要因に影響されるため、数学的なスキルだけでなく、社会的な要因、経験、教育、才能、努力などが組み合わさって形成されます。
しかし、数字に強くなることは年収を上げるうえで重要だと考えます。
私は学者ではないので数学と年収の相関関係について深く研究したわけではありません。
ですが、5年間の就職指導経験から、数千社の求人票や就職事情を見てきた私が、数学と年収の相関関係についての見解をお伝えします。
私は普段就活生に対して就職活動のノウハウや知識を提供しています。
数学が得意だと年収が上がるのか?
このように言われても、いまいちピンとこない方が多いのではないでしょうか?
このデータから導き出される真因はなにか。
私が考える理由付けは、下記の2つです。
-
年収が高い職業に数学的なスキルが必要な職種が多い
- 数学を勉強する過程で数字に強くなるから
順番に掘り下げて解説していきます。
年収が高い職業に数学的なスキルが必要な職種が多い
年収が高い職業には、数学的なスキルが必要な職種も多くあります。
そのため、これらの分野で働く人々の中には、数学が得意な人が多い傾向があります。
ですので、
このように考えると、数学を専攻することと年収が上がることの因果関係はあるように思えます。
それではもう1つの説についても確認していきましょう。
数学を勉強する過程で数字に強くなるから
上記パートで解説した通り、年収が高い職業には、数学的なスキルが必要な職種も多くあります。
年収が1千万円を超えるエリートの中にも、数学が苦手な人は多数いるはず。
しかしながら、数字に強くなることは年収を上げるために必須と言えるくらい重要なことだと私は考えます。
私の見解は
売上をいくらあげた、コストを何%減少させた、目標は何%以上、利益がいくら出た等、我々社会人は常に数字を求められ、日々数字に追われています。
結果、数字を出すことができて始めて評価される。
冷たい言い方かもしれませんが、これがビジネスの世界です。
我々社会人の評価指標が数字である以上、自分の評価を上げたい、周りから認められたいというのであれば数字に強くなるしかありません。
では、数字に強くなるためにはどうすればいいのか。
次のパートで数字に強くなる方法について詳しく解説します。
数学を学習する以外で数字に強くなる方法
数学が得意なことと数字に強いことは必ずしもイコールではないからです。
その証拠に世の中には、数学は苦手だが数字に強いという方はたくさんいらっしゃいます。
簿記等の会計分野の知識、FP等のお金の知識、経済学等、数字に強くなることができる学問はたくさんあります。
個人的に数学よりもこういった学問の方がより実践的で社会に出た時に使える知識だと思います。
ぜひ、今日から学習をスタートさせ、ご自身の年収アップに活かしてください。
私の年収が高いかというとそれは内緒です。皆さんのご想像におまかせします。
数字に強くなる資格にチャレンジしてみよう
年収を上げたいと思うのであれば、職場で求められるスキルや知識を習得し、自己投資を行うことで、自分自身の価値を高めることが重要。
数字に強くなるために数字を扱う資格にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
【資格受験・就職指導のプロが教える】就活で武器になるおすすめ資格5選 | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)
数字に強くなると同時に就職活動で武器になる資格を取得して、有利に就職活動を進めていきませんか?
しかし、初めての資格試験では不安が大きいもの。
【有料級】合格を勝ち取る資格試験の勉強方法 受験のプロが教えます | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)
これが資本主義社会のルールです。
これからも自分の人生の為に学びを継続していきましょう。
簿記資格はおすすめの資格
数字が強くなる資格は世の中にたくさんあります。
その中でも簿記資格はおすすめの資格です。
個人的に簿記を勉強しない理由が見つかりません。
簿記を学習することによって物事を数字で捉えられるようになり、確実に数字に強くなれます。
また、年収アップだけでなく、数字に強くなることは就職活動の面でもメリットが多くあります。
【簿記資格の魅力】就活のプロが語る 就活生が簿記資格を取得するべき5つの理由 | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)
- 簿記とはどんな学問なのか
- 簿記資格が社会で評価される理由について
- 簿記資格取得のメリット
- 簿記試験の概要
これらについて詳しく解説しています。
簿記の学習経験がなければ、自分が数字に強いなんてとても人様の前で言えなかったと思います。
サラリーマンの給料の仕組みを理解しよう
今回は数学と年収の相関関係について解説をしました。
このブログは、就活生に向けた記事を書いているブログです。
皆さんは何の為に就職するのでしょうか?
もっと言うと何の為に働くのでしょうか?
これらの問いについてもっともシンプルな答えは「お金を稼ぐため」ですよね。
人の役に立つだけならボランティアでも十分な訳です。
- 安定した人生を手に入れたい
- 自分の力で生活できるようにしたい
- お金に頭を抱える人生にしたくない
このように思うのであればお金の知識は必要です。
世の中お金が全てではないですが、自由の土台はお金にあります。
会社選びにおいて給料を軸に就職活動をしている方は多いのではないでしょうか?
にもかかわらず、サラリーマンの給料の構成についての知識がない就活生が非常に多いです。
もし、あなたがそう思っているなら大きな落とし穴にはまりますよ。
会社選びで失敗したくない方はこちらの記事をご覧ください。
【全就活生必見】会社選びで失敗しないために給料の仕組みについて学ぼう | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)
この記事を読めば、サラリーマンの給料の構成や初任給について学ぶことができ、お金に関する失敗しない会社選びができるようになります。
サラリーマンで年収を上げたいと思うのであれば、給料の仕組みを学ぶことから始めましょう。
この記事を読んでくれたあなたはもうブログ就活塾の塾生です。
皆さんの有意義な就職活動、幸せな就職の一助になれば幸いです。
今回は以上です。今後もしっかり学んで、行動して良い就職活動にしていきましょう。
では次回もお楽しみに!
コメント