【通過率爆上げ】面接における第一印象の評価の上げ方 就職活動のプロが徹底解説

面接対策

こんにちは。就職指導歴5年 これまで300人以上の学生を就職指導してきたそんな塾長のブログ就活塾!ということで始めていきましょう!!

  • 面接試験は第一印象で決まるって本当?
  • なぜか面接で話をしていても面接官の感触が良くない・・・
  • 第一印象の上げ方を教えてほしい
  • 面接試験突破のコツを知りたい

企業から内定を勝ち取る為には、面接試験を突破するしかありません。

面接試験を突破する上で一番大事なことは、第一印象の評価を上げることです。

面接試験では受け答えばかり、目が活きがちです。
もちろん、面接での受け答えや話し方も重要ですが、面接試験の勝負の分け目は面接官と相対してから3秒~5秒と言われています。
この記事は、面接試験の勝負の分け目である3秒から5秒で評価を上げる方法、第一印象で面接官から良い評価を得る方法を解説しています。
第一印象を今よりも上げることができれば、面接突破率が爆上げすることを約束します

面接試験を突破し、希望する企業から内定を勝ち取りたいという方は引き続きご覧ください。

【第一印象の重要性】面接は3~5秒の間で勝負が決まる

面接では約3秒から5秒で勝負が決まると言われています。

つまり、自分自身が面接で話す前に大方の勝負が決まっているということ

「3秒から5秒の間で一体何が分かると言うんですか?」
このように思われることでしょう。
入退室時や挨拶の時に面接官に与える印象は、面接において強い影響を与えます。
私自身、500人以上の就活生と面接トレーニングをしてきた経験や人事を担当している友人から聞いた情報から断言できます。
一度面接官が抱いてしまった第一印象は、簡単に覆すことはできません。
悪い印象を与えてしまえば、悪い印象を引きずったまま面接がスタートします。
逆に、第一印象で良い印象を与えれば、その後の面接はスムーズに進み、多少のミスはカバーできます
あなたが面接試験を突破し、自身が希望する企業から内定を勝ち取りたいと思うのなら第一印象の上げ方を理解し、面接試験で実践しましょう。

第一印象を上げる第一歩は身だしなみを整えること

第一印象を上げる第一歩は身だしなみを整えることです。

第一印象を決める上で重要な役割を担うのが身だしなみ。

身だしなみが面接の合否のカギを握っているにもかわらず、身だしなみについてこだわりをもって準備している就活生は少ないように感じます。

第一印象の段階で面接官からアウトの判定を受けると、この後どれだけ面接で良い話をしたとしても全てが無駄になってしまいます。

なぜなら、身だしなみがしっかりできていないと人間性まで疑われる可能性があるからです。

私自身も数多く面接官を担当してきましたが、第一印象が悪いとなぜか話の内容まで悪く感じてしまいます。

その就活生の粗探しを始め、不採用の理由付けを自分自身で行おうという心理が働きます。

「身だしなみができていないから粗探しをする⁉そんなの不公平ですよ!」

学生経験しかない皆さんはこのように思うかもしれません。
しかし、面接を担当したことがある方なら共感して頂けると思います。

逆に第一印象が良いとなんとかその就活生の良い所を見つけてあげたいという心理が働きます。

面接官は機械ではありません。
感情を持った人間が採用の可否を判定します。

面接に行く前に下記の身だしなみチェック項目を確認してから面接会場に向かうようにしましょう。

身だしなみの基準について

  • この髪型だと面接ではアウトですか?
  • このくらいの髪色なら大丈夫ですよね?
  • このくらいのメイクならOKですよね?
といったような質問がよく就活生からでてきます。
基本的に男性はサッパリ爽やかな印象、女性なら清楚な印象を意識し、清潔感のある恰好をしているなら、大きな問題にはなりません。

しかし、このような質問は言葉が悪いですが、愚問だと思います。

なぜなら、自分を評価をする人たちがどのような人たちかを意識し、その人たちが今の自分をみてどう感じるかを考えれば分かることだからです。

サッパリ爽やか、清楚の基準はこちらの画像を参考にしてください。

面接で話をする前から勝負は始まっています。
第一印象で良い印象を与え、スタートダッシュに繋げましょう。

第一印象を上げる入退室のやり方

面接の勝負を分かるのは3秒から5秒間です。

入退室時や挨拶の時に面接官に与える印象は、面接において強い影響を与えます。

入退室で良い印象を与えることができれば、有利に面接試験を進めることができます。

しかしながら、

「面接会場にどうやって入れば印象良く思われますか?普通に入るだけなんじゃ・・・」
入退室は面接試験においてとても重要なのにも関わらず、第一印象を良くする入退室の仕方を知らない就活生は多いです。
この記事を読んで、第一印象を良くする入退室を身に着ければ、他の就活生と差をつけることができます。
第一印象を良くする入退室のポイントは下記の通りです。
以上の点を意識して入退室を行うだけで、面接の評価は爆上がりします。
無意識でもできるようにしっかり練習してから面接会場に向かうようにしてください。

【第一印象を上げるコツ】面接で一番大事なことは笑顔と元気

「面接で一番大事なことはなんですか?」

この質問に皆さんならどう回答しますか?

色んな回答の仕方があると思います。
私ならいつどんなときも「笑顔と元気」と回答します。

「面接はとりあえず笑ってたら何とかなるよ」

このように極端なことを言う就職指導担当者もいます。
しかし、あながち間違いではありません。

就職活動に行き詰っている就活生に私がいつも送るアドバイスがあります。

「話の内容はいったんいいからとにかく、笑顔と元気だけは忘れないで」

このようにアドバイスを送ると今までの苦戦が嘘だったかのように通過に繋がります。

塾長が過去に担当していた就活生の事例

私が担当してきた就活生の中でスキルが高くとても優秀な学生がいました。
しかし、なかなか思うように就職活動が進まず、苦しんでいました。

優秀が故に難しいことを考えすぎて、ドツボにハマってしまっているなという印象でした。

真面目な学生ほど就活迷子になりやすいです

そんな中来た絶好のチャンス。
もともと第一志望で考えていた企業から最終面接の連絡がきました。
私がその就活生に伝えた内容はもちろん、

「話の内容はいいからとにかく、笑顔と元気だけは忘れないで」

です。

そして最終選考に臨み、帰ってきたときに面接での手ごたえを聞くと

「なんかよく分かんないけど、ずっとニコニコしていました!」

このように回答しました。
私はその言葉を聞き、

「大丈夫、これは通過したな」

と思いました。

その後夕方頃、本人から連絡があり企業から内定の連絡がきたという報告の電話でした。
その就活生が大泣きして喜んでいたのは一生忘れません。

このように難しいことを考えるくらいなら笑っているくらいでいいんです。

皆さんもいついかなる時も笑顔と元気を忘れずに面接には臨んでください。

笑顔と元気さえ忘れなければ、未内定で露頭に迷うことは絶対にありません。
私が保証します。

なぜ、面接では笑顔と元気が大事なのか考えよう

前述した通り、面接試験で一番大事なことは笑顔と元気です。
しかし、こういう話をしていると

「それは、塾長個人の意見ですよね・・・」

このように疑心暗鬼になる方もいらっしゃるかもしれません。

確かにやや精神論なので、それだけ言われても納得いかないかもしれません。

しかし、企業が新卒社員にどういうことを求めているか考えると納得できます。

新卒採用の評価のポイントについてはこちらの記事を参考にしてください。
理解しておこう 新卒採用の評価のポイントとは | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)

この記事を読めば、新卒採用のメリットや評価のポイントが理解でき、就職活動に役立てることができます。

こちらの記事で触れたとおり、新卒社員というのは職歴もなければ、過去の実績もありません。
一から仕事を教えなければならず、即戦力にはなりません。

ではなぜ、新卒社員を採用するかというと、元気で若い社員が職場に入ることで職場が活性化されるからです。

私自身もそうですが、新入社員が入って来ると聞くと

  • やってやるぞ
  • 自分がもっと頑張らないといけない

このようにやる気が湧いてきます。

仕事ができなくても、元気で明るい若手が入ってくるとそれだけで職場はよくなります。

そういう社員の方が長い期間で見た時に一気に実力アップし、活躍する人材になります。
元気で若い社員というのは、職場にいるだけで価値があります。

このように、元気で笑顔の素敵な人材に採用側は魅力と可能性を感じ、採用に踏み切ります。

新卒採用の評価のポイントである可能性という曖昧なものを評価する上で一番大事なことはやはり、笑顔と元気なのです。

全ての基本は元気であることを意識して面接には臨むようにしてください。

面接試験突破のコツを解説

ここまで記事を読んだ方は、面接試験において第一印象の重要性が理解できていることでしょう。

面接試験ではもちろん、会話も大事。第一印象の評価を上げ、面接での会話のポイントも理解できれば自信を持って面接に臨むことができると思います。

  • 面接試験は正直苦手・・・
  • 面接で何を話せばいいか分からない・・・
  • 面接になると頭が真っ白になってしまう・・・

面接試験に対して苦手意識を持っている就活生が多いのが現状。

ブログ就活塾では面接試験における様々なノウハウや知識を提供しています。

面接試験を受ける上での心構えや考え方が知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
【就職面接対策】面接試験突破のカギは就職面接の目的を理解すること | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)
この記事を読めば、就職面接の目的や面接に臨む上での心構えについて理解することができ、面接試験通過率が向上します。
この記事を読めば、面接試験で合格するための秘訣を理解でき、自信を持って面接試験に臨むことができます。

オンライン面接での第一印象の上げ方【カメラを見て話すこと】

  • 初めてのオンライン面接が不安
  • オンライン面接の注意点や対策を教えてほしい
  • オンライン面接で合格を勝ち取りたい

新型感染症の影響で就職活動に大きな変化が現れました。
オンラインでの面接が世の中に普及し、遠隔地や直接企業まで足を運べなかったとしても、選考ができるようになりました。

様々なメリットがあるため、感染症に関係なく、多くの企業がオンラインを活用した採用活動を行っています。
1次面接から最終面接まで全てオンラインで実施といった企業もあります。

「オンライン面接で第一印象を良く見せるためにはどうすればいいですか?」
という疑問にお答えします。
オンライン面接であったとしても、身だしなみの準備の仕方や笑顔が大事であることは通常の面接と変わりません。
そこに下記のことをプラスアルファすればオンライン面接を突破することができます。

オンライン面接で第一印象の評価を上げるために重要なことはカメラ目線で話すことです。

対面では相手の顔を見て会話を行います。
ですが、オンライン面接では相手の顔、つまり画面を見て会話をしてしまうと、カメラを覗き込むように話をしてしまい、印象が悪くなってしまいます。
最初は違和感があるとは思いますが、カメラを見て会話をすることを心掛けてください。

これができている就活生とできていない就活生では、面接官に与える印象が全然違います。

一度カメラ目線で話す練習をしてから本番の面接に臨むようにしましょう。

カメラの位置が自分の目線と同じになるように調節しよう

上記パートで解説した通り、オンライン面接ではカメラ目線で会話をすることが大事です。

カメラの位置が自分の目線と同じになるように調節しましょう。

自分の目線よりもカメラが下にあると覗き込むような形で映ってしまい印象がよくありません。
また、自分の目線よりもカメラが上にあると、見上げるような形で映るためこれも印象がよくありません。
長時間面接をすると、首を痛めてしまうこともあるでしょう。
以上のことを踏まえるとやはり、スマートフォンやタブレットよりもパソコンで受験をするのが最善です。
パソコンの下に本や雑誌、机や椅子等でカメラの位置が自分の目線と同じになるように調節することも大切です。
こちらについても面接前に事前に確認をしてから、面接に臨みましょう。
オンライン面接の対策方法についてもっと詳しい解説が知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
【オンライン面接】注意点と対策を就職活動のプロがレクチャーします | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)
この記事を読めば、オンライン面接に関する様々な疑問を解消することができ、初めてのオンライン面接でも自信を持って面接に臨むことができます。

まとめ:第一印象を良くして面接試験を突破するために

今回は面接での第一印象の上げ方を解説してきました。

この記事で重要な内容を下記にまとめます。

  • 面接試験を突破する上で一番重要なことは、第一印象の評価を上げること
  • 面接では約3秒から5秒で勝負が決まる
  • 第一印象を上げる第一歩は身だしなみを整えること
  • 入退室で良い印象を与えることができれば、面接を有利に進めることができる
  • 第一印象を良くするために、笑顔と元気を忘れない
  • オンライン面接ではカメラ目線で話すこと

この記事をここまで読んだあなたは必ず面接試験で成功します。
自信を持って面接試験に臨んでください。

この記事を読んでくれたあなたはもうブログ就活塾の塾生です。
皆さんの有意義な就職活動、幸せな就職の一助になれば幸いです。

この記事に興味を持って頂いた方はその他の記事もご覧ください。
ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)

今回は以上です。今後もしっかり学んで、行動して良い就職活動にしていきましょう。
では次回もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました