【資格受験・就職指導のプロが教える】就活で武器になるおすすめ資格5選

資格取得

こんにちは。就職指導歴5年 これまで300人以上の学生を就職指導してきたそんな塾長のブログ就活塾!ということで始めていきましょう!!

  • 就職活動を見据えて資格の勉強を始めたい
  • 就職活動で武器になる資格が取りたい
  • どんな資格を取得すれば、就職活動で武器になるのか分からない

就職活動において資格は武器になります。

しかしながら、資格であればどんな資格でもよいかというとそう単純ではありません。

世の中に資格が多すぎて、どんな資格を取れば就職活動で武器になるのか。
就活生の皆さんには皆目見当がつかないのではないでしょうか?

「塾長、就職活動で武器になるおすすめの資格を教えてください。」

皆さんもどんな資格が就職活動において有利になるのか気になりませんか?

資格・就職指導のプロである私が、民間企業に就職を希望している就活生の方対象に、就職活動で武器になるビジネス資格を5つピックアップしました。

以上、5つのビジネス資格について試験の内容やおすすめの理由を解説していきます。

就職活動で武器になる資格を取得したいという方は引き続きご覧ください。

日商簿記試験 【おすすめ度★★★★★】

簿記とは「お金や財産に関する営業取引を帳簿に記録すること」をいいます。

会社がお金や財産を残すために、家計簿を作成する作業という認識で構いません。

社会人になればこの簿記・会計の知識は必修科目です。
多くの経営者が簿記(会計)の知識を持つ人材を積極的に採用したいと考えています。

ですのでおすすめとかではなく、この記事を読んでいる全員に受験をしてもらいたいそこまで思っています。

簿記資格受験のメリットは下記の通りです。

簿記資格取得のメリットについてもっと詳しく知りたいと思った方は、こちらの記事をご覧ください。
【簿記受験の魅力】就活のプロが語る 就活生が簿記資格を取得するべき5つの理由 | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)

この記事では、

  • 簿記とはどんな学問なのか
  • 簿記資格が社会で評価される理由について
  • 簿記資格取得のメリット
  • 簿記試験の概要

について詳しく解説していきます。

簿記初学の方は3級からの受験がおすすめ

日商簿記試験には3級、2級、1級とあります。

初学者の方は3級からの受験をおすすめします。

2017年に簿記初級の試験がスタートしましたが、2023年時点ではまだ世の中に存在が定着しきれていません。
簿記 趣旨・内容 | 商工会議所の検定試験 (kentei.ne.jp)

趣味でチャレンジする分には簿記初級でもよいと思います。

就職活動や転職で利用を考えているならば、最低でも日商簿記3級を取得しましょう

主催している商工会議所のHPには3級のレベルを以下のように示しています。

簿記 3級 | 商工会議所の検定試験 (kentei.ne.jp)
業種・職種にかかわらずビジネスパーソンが身に付けておくべき「必須の基本知識」として、多くの企業から評価される資格。
基本的な商業簿記を修得し、小規模企業における企業活動や会計実務を踏まえ、経理関連書類の適切な処理を行うために求められるレベル。

この機会にぜひ、簿記資格取得にチャレンジしてみてください。

商工会議所のHPのリンク先はこちらです。
簿記 | 商工会議所の検定試験 (kentei.ne.jp)

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS) 【 おすすめ度★★★★】

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)とは、ExcelやWord等のマイクロオフィス製品の利用スキルを証明する資格です。

PCの操作スキルが必要のない仕事は、この世の中に存在しません。

数多くあるビジネス資格の中でもMOS資格は、仕事に直結するより実践的な資格です。

MOSを学習し、資格を取得することによって、就職活動で武器になることはもちろん、仕事で役立つPCスキルを身に着けることができます。

MOS資格取得のメリットは下記の通りです。

簿記資格同様全員に受験してもらいたいと言いたいところですが、

  • 簿記資格のように大きなアドバンテージにはならない
  • 受験料が若干高め【一般価格 10,780円(税込)学割価格 8,580円(税込)】※2023年4月時点

このような懸念点もあることから、おすすめ度は★★★★としています。

  • PCスキルに自信がないからスキルを磨きたい
  • 学習時間があまりとれないので1,2週間程度の学習で取得できるような資格にチャレンジしたい
  • とりあえず、何か資格を取りたい

という方たちにはうってつけの資格ですので、この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

MOS資格の概要、MOS資格取得のメリットをもっと詳しく知りたいという方は、こちらの記事をご覧ください。
【MOSは就職活動に有利な資格】資格・就職指導のプロが徹底解説 | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)

TOEIC   【おすすめ度★★★★】

TOEICとは、Test OEnglish for International Communication」の略称で直訳すると「国際的な意思疎通のための英語のテスト」です。

TOEICは特に外資系の企業でそのスキルが求められており、新卒の就活生だけでなく、第二新卒と言われる転職組の就職活動においても重宝される資格です。

近年ではグローバル化が進み、海外を拠点とした企業は増えているので、英語スキルの需要は日々高まってきています。
TOEIC受験のメリットは下記の通りです。

  • 外資系の企業や国際的な部署で仕事がしたい
  • 学校の単位を取りつつ資格の勉強にチャレンジしたい
  • 自分自身の英語力を使った仕事がしたい
  • 将来的に転職も視野に入れている

という方にはおすすめの資格です。

TOEIC受験のメリットやTOEICの概要についてもっと詳しく知りたいという方はこちらの記事をご覧ください。
【TOEICは就職活動に有利な資格】資格・就職指導のプロが徹底解説 | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)

公式HPのリンク先はこちらです。
【公式】テスト申込|TOEIC Listening & Reading Test|【公式】TOEIC Program|IIBC (iibc-global.org)

秘書検定 【おすすめ度★★★】

秘書検定は、ビジネスマナーや一般常識等が学べることから社会人の基礎力が身につく資格です。
大学生が就職活動を有利に進めるために、チャレンジする資格No.1と言われているのが秘書検定です。
秘書検定資格受験のメリットは下記の通りです。

秘書検定資格取得のメリットもっとについて詳しく知りたいという方は、こちらの記事を参考にしてください。
秘書検定は就活で有利になる資格 就職活動のプロが解説します | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)

秘書というと、女性のイメージが強いのではないでしょうか?

秘書検定では秘書としての業務だけでなく、会社全体に関わる事務作業やビジネスマナーについて学ぶことができるので、男性の受験生もたくさんいらっしゃいます
  • みんなが受験している資格に自分もチャレンジしたい
  • ビジネスマナーを身に着けたい
  • 将来的に事務系職種中心に就職活動を進めたい

という方におすすめの資格です。

秘書検定は2級からの受験がおすすめ

秘書検定では3級、2級、準1級、1級の試験が存在します。

秘書検定は初学者であったとしても、2級から学習をスタートさせることをおすすめします。

公式HPでは、2級の難易度を下記の通り示しています。

ビジネス系検定 (jitsumu-kentei.jp)
上司の身の回りの世話や手助けを適切に行うための優先順位も考えることが必要になってきます。感じのよさだけでなく効率のよい仕事の仕方も問われる級で,就職を意識した大学生の受験が多く,社会人の受験も目立ちます。

就職活動で武器になる資格が取得したいなら、大学・短大・専門学校生の皆さんは、秘書検定2級から学習をスタートさせましょう。

ITパスポート試験 【おすすめ度★★★】

ITパスポートは、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験。
国家資格の中でも比較的に取得しやすい国家資格です。

公式HPでは下記のように説明されています。

【ITパスポート試験】iパスとは (ipa.go.jp)
iパスは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。

ITは私たちの社会の隅々まで深く浸透し、どのようなビジネスにおいてもITなくして成立しません。

 

○どのような業種・職種でも、ITと経営全般に関する総合的知識が不可欠です。
○事務系・技術系、文系・理系を問わず、ITの基礎知識を持ち合わせていなければ、企業の戦力にはなりえません。
○グローバル化、ITの高度化はますます加速し、「英語力」と共に、「IT力」を持った人材を企業は求めています。

 

ITに関する知識を学ぶ登竜門としては最高の資格です。

また、ITだけでなく経営学,ビジネス法務等様々なビジネスに関する知識が身につく資格となっています。

ITパスポート受験のメリットは下記の通りです。

  • ビジネスに関する幅広い知識を身につけたい
  • IT分野に興味がある
  • 国家資格にチャレンジしたい

という方にはぜひ、チャレンジして頂きたい資格です。

ITパスポート試験についてもっと詳しい解説が知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
【ITパスポートは就職活動で有利な資格】資格・就職指導のプロが徹底解説 | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)

【番外編】 中小企業診断士試験 

皆さんに中小企業診断士という国家資格を紹介したいと思います。

ビジネス系資格の最高峰と言われており、ビジネスに必須の知識が全て詰まった資格です。

私は社会人になってからこの資格にチャレンジしましたが、1次試験の3科目合格で一度断念しています。(2次試験の学習は経験済みです。)

いつかまた再チャレンジしたいと思っているのですが、その時は一緒に頑張りましょう(笑)

試験の概要は以下の通りです。

一次試験
  • 経済学・経済政策
  • 財務会計
  • 企業経営理論
  • 運営管理
  • 経営法務
  • 経営情報システム
  • 中小企業運営・政策
二次試験
  • 事例Ⅰ(組織)
  • 事例Ⅱ(マーケティング)
  • 事例Ⅲ(生産・技術)
  • 事例Ⅳ(財務)
三次試験
面接試験

見て頂ければお分かり頂けると思いますが、学習範囲は広く、やや深い知識が必要です。

資格を取得することができれば就職どころか起業することができるレベルの資格。

学習期間は短くとも1年は必要です。
また、独学での取得はほぼ不可能なので講座に通学し、学習を進める必要があります。
学習費用も含めると総費用は約20万円~40万円必要です。

受験のチャンスは1年に一回で、合格者の受験回数の平均が4回~5回となっているため、就活生が合格を目指すなら非常にリスクが高いです。

それらのリスクを受け入れることができるというのであれば、検討の余地があると思います。

  • 難易度の高い資格にチャレンジしたい
  • 将来は独立して起業を考えている
  • ビジネス分野に関する幅広い知識を身に着けたい

という方の為にはおすすめの資格です。

番外編ではありますが、学力に自信がある、お金や時間に余裕がある方にはリスクを負うだけの価値がある資格だと思ったので紹介しました。

学習を就職活動に活かすなら独学ではなく通学講座を利用しよう

就活生からよく質問されることがあります。それは、

「資格の勉強は独学と通学どちらがいいと思いますか?」

という質問です。

結論をお話すると、合格するだけなら独学でいいと思います。

ですが、資格を就職活動や仕事に活かす目的で学習をするなら、通学をおすすめします。

通学をおすすめする理由は、学んだ知識が実務や社会でどのように利用されているかについて、就業経験の無い学生が独学で学んだとしてもイメージができないからです。

私が学生に受験指導をする時は、学習の内容や合格のノウハウだけでなく、その知識が社会や実務でどのように利用されているも講義の中で伝えるようにしています。

そこから興味を持ち就職意欲が向上したり、職種理解に繋がることがあります。

お金がかかることなので絶対とは言いませんが、就職活動や仕事に入ってから活きる知識を身に着ける目的で学習をするのであれば、通学講座をおすすめします。

通学は金銭的にどうしても厳しいと言う方へ

「できることなら通学したいけど、金銭的にちょっとなぁ💦」
という方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、通学はコスト負担が大きいというデメリットがあります。
知識を就職活動に活かすことや受験までのモチベーションを考えた時に、通学の方がいいということに変わりありません。
 
ですが、通学が金銭的にどうしても厳しいと言う方もいらっしゃることでしょう。
 
「お金をかけずに資格の勉強をする方法はありませんか?」
という方たちの為に私がおすすめする簿記3級とITパスポートが無料で学べるYoutubeサイトを共有します。

講師の私が見ても「無料でここまでやるのか」というレベルの内容を提供して頂いています。
youtubeで学習できるので、無料でかつ、自分が学習できる時間に視聴できます。

こういったコンテンツを利用し、ご自身の資格取得に役立てください。

資格の勉強の仕方を解説

今回は塾長が就活生におすすめする就職活動で武器になる資格について解説しました。
これをきっかけに資格の勉強を始めたいけど、どう勉強したらいいか分からないという方はこちらの記事を参考にしてください。
【有料級】受験指導のプロが教える 合格を勝ち取る資格試験の勉強法 | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)

この記事を読めば、資格の勉強方法が明確になり、資格試験で合格を勝ち取ることができるようになります。

この記事をきっかけに、皆さんが資格取得に向けて勉強をスタートさせて頂ければとても嬉しく思います。資格を取得したことにより、就職活動を有利に進めていきましょう。

この記事を読んでくれたあなたはもうブログ就活塾の塾生です。
皆さんの有意義な就職活動、幸せな就職の一助になれば幸いです。

この記事に興味を持って頂いた方はその他の記事もご覧ください。
ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)

今回は以上です。今後もしっかり学んで、行動して良い就職活動にしていきましょう。
では次回もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました