24・25卒就活は売り手市場 売り手市場の立ち回り方を就活のプロが徹底解説

就職活動

こんにちは。就職指導歴5年 これまで300人以上の学生を就職指導してきたそんな塾長のブログ就活塾!ということで始めていきましょう!!

24・25卒の就職活動は【超】がつく売り手市場です。

就職活動における売り手市場とは、就職を希望している学生に対して、企業の求人募集が多い状態。つまり、就活生にとって有利な市場です。
現代の日本では、少子化の影響による人口減少が問題になっています。
日本の経済状況や価値観の変化から、現状では回復の兆しは見えません。
多くの企業がまだ人材が豊富なうちに、優秀な学生を確保しておきたいという想いから24・25卒の就活生は有利な立場で就職活動が行えると予想します。
「え⁉24・25卒の就活は売り手市場で就活生有利なの?ラッキー。就活チョー余裕じゃん。」

このように思ったそこのあなたは侮ることなかれ。

企業の選考スピードは私の体感値では過去最速。
ぼやぼやしているうちに他の入社希望者の選考が進み、内定出しが行われているのが現状。
売り手市場で売れ残ってしまい、就活が失敗に終わってしまう学生は少なくありません。
売り手市場で就職活動が比較的うまくいきやすく、絶好のチャンスであることは間違いありません。
この記事を読んでいるあなたには、この絶好のチャンスを逃してほしくありません。
売り手市場の正しい立ち回り方を学び、就職活動を通して幸せな未来を手に入れてください。

売り手市場のメリット3選

「就職市場で売り手市場だと、就活生にどんなメリットがあるのでしょうか?」

まず始めに就職活動における売り手市場のメリットについて解説していきます。

売り手市場の主なメリットは下記の3つです。

  • 内定が比較的勝ち取りやすくなる
  • 企業が好条件を提示してくれる
  • 自分の希望が通りやすくなる

それぞれの項目について、下記のパートで詳しく解説していきます。

内定が比較的勝ち取りやすくなる

就活市場が売り手市場だと、求人の数が増えるため、内定は比較的勝ち取りやすくなる傾向にあります。

2024年度において、システムエンジニアやプログラマーの就職市場は超売り手市場です。
IT業界を希望している方は、千載一遇のチャンスと言えるでしょう。

IT化の影響から今後も需要は高くなる傾向にあります。

この記事を読めば、業界研究のポイントを理解することができ、ブラック企業になりやすい業界や給料が高くなる業界について知ることができます。

とはいえ、人気企業の競争率高く、難易度は例年通りです。
大手企業から内定が勝ち取りやすいかというと、そういうわけではありません。

企業が好条件を提示してくれる

売り手市場で、就活生に有利な状況だと例年に比べて、企業が好条件を提示してくれる傾向にあります。

求人が増えるということは企業にとってみれば、優秀な人材を確保するライバルが増えるということ。条件面を好条件にしなければ、優秀な人材を確保することはできません。

しかしながら、実際に社会にでたことのない学生の皆さんには、求人票に記載されている条件が良いのか悪いのかすら判断できないのではないでしょうか?
この記事を読めば、求人票の見方や企業選びの注意点を理解することができ、自分自身の希望と現実のミスマッチを防ぐことができます。
売り手市場で就職活動をしていて、ブラック企業を引いてしまうケースはしばしばあります。
この記事では、就活生の皆さんの「ブラック企業に入社してしまうかも」という不安を解消するために、ブラック企業を避けるための注意点や対策を解説しています。
例年と比較すると好条件を提示される間に就職活動を終わらせましょう。

自分の希望が通りやすくなる

就活市場が売り手市場だと、上記パートで解説した通り、企業側が好条件を提示してくれたり、自分の希望が通りやすくなる傾向にあります。

  • 通勤時間は?
  • 休日はどれくらい必要?
  • 勤務地は?
  • 転勤の有無は?
  • 給料は?
  • 希望勤務地は?
  • 希望職種は?

条件について挙げだすと切りがないですが、売り手ではこれらの項目について自分の希望が通りやすくなります。

最終的には、自分自身の条件許容度をしっかり考え、優先順位を決めた上で就職活動を行いましょう。

売り手市場の正しい立ち回り方について

ここまで記事を読んだ皆さんは、売り手市場のメリットについて理解し、24卒・25卒の就職活動が自分たちにとって追い風であることを理解できたのではないでしょうか。

しかしながら、世の中には追い風をものにできる人と、追い風をものに出来ずにチャンスを逃してしまう人の2種類存在します。
皆さんにはぜひ、追い風をものにできる人になってほしいです。
このパートでは、絶好のチャンスをものにするために必要なことを解説していきます。
私はこの売り手市場だからこそ、就活対策をしっかりやるべきだと思っています。
就活対策をしっかり行えないと、就職活動を有利に進めるどころか、どこからも内定がもらえずに1年をムダにしてしまうことも。
  • 皆さんがやるべき就活対策
  • 売り市場でも内定がもらえない人の特徴

以上の2つについて、解説していきます。

売り手市場だからこそ、就活対策をしっかりやろう

売り手市場で就活生が有利だからこそ、就活対策をしっかり行うべきだと私は思っています。

求人の数が多く、条件面も好条件が獲得しやすいとはいえ、人気企業の競争率高く、難易度は例年通りです。
また、安易に受けて内定をもらったとしても、慎重に考えていなければ、後々、後悔するかもしれません。
就職活動では、どんな準備をするべきか。
ブログ就活塾では、就職活動のプロが就職活動におけるノウハウや知識を提供しています。

学生の皆さんは就職活動を人生で初めて経験します。
初めてのことにチャレンジするわけですから、何をやればいいのか全く分からなくて当然です。

ですが、分からないといって放置することはよくありません。
この記事を読んで、内定を獲得するためにやるべきことを学んでください。

売り手市場でも内定がもらえない人の特徴

売り手市場なのにもかかわらず、どこの企業からも内定がもらえない就活生は、毎年一定数いるのが現実。
この記事を読んでいるあなたにはそうなってほしくありません。

世の中には面接必敗法というものが存在します。

この記事で紹介している6つの特徴に当てはまっている方は、たとえ、就活生に有利な売り手市場であったとしても、内定がもらえずに1年をムダにしてしまう可能性があります。
面接必敗法の6つの中でも売り手市場の年についやりがちな失敗パターンは下記の2つです。
  • 就活対策をなにもしない 行動しない
  • 自分の条件ばかり提示をする

それぞれの項目について下記のパートで詳しく解説していきます。

就活対策をなにもしない 行動しない

売り手市場なのをいいことに就活対策をなにもしない、全く行動をしない就活生は一定数います。

特に就職活動の準備不足は、就活生にとって致命的になることがあります。

  • 会社のHPを見ていない
  • 企業理念が分からない

会社について何も調べないまま面接に臨む人は多いです。

  • 企業研究なんてめんどくさい
  • 何も調べずに面接に参加したとしてもきっとなんとかなるだろう

このように思っている方が該当します。
残念ながら就職活動はそんなに甘くはありません。

このような心持ちで就職活動をおこなっていると、就職市場が「超」売り手市場であったとしても内定を獲得することは難しいです。

採用担当の立場で考えると

「この子、うちの会社に興味ないんだな・・・」

このように思われて終了です。
そんなことでは、入社意欲は伝えられません。
完全ノープラン、全てその場しのぎはやめましょう。

この記事を読めば企業研究のやり方やポイントが理解でき、自信をもって就職活動をスタートさせることができます。

採用人数が1人に対して、何十人、何百人受験生がいるという企業はたくさんあります。
内定を勝ち取るということは何百人中1人に選ばれるということです。

その一人となり、自分自身が選ばれるように最低限の準備は行いましょう。

学歴コンプレックスが原因で最初から諦めてしまう

相談に来た就活生の中に、このようなことを言う方がいました。

「私はFラン大学出身なので、就職はもう諦めたほうがいいですよね・・・」
この記事を読んでいる皆さんの中にも、同じような想いを抱えている方がいらっしゃるのではないでしょうか?
この質問に対する私の見解は、就職活動において学歴が全てではないし、Fラン大学出身の方にもチャンスは十分にあると考えています。
学歴コンプレックスを乗り越える方法はこちらの記事を参考にしてください。
Fラン大学の就活はオワコン⁉就職指導のプロの見解をお伝えします | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)
この記事では学歴コンプレックスを乗り越えて、内定を勝ち取る方法について解説しています。

自分の条件ばかり提示する

自分の条件ばかり提示し、相手のことを全く考えない就活生は、どんなに有利な市場であったとしても、就職活動に苦戦します。

会社説明会で下記のような質問ばかりしようとしていませんか?

  • 勤務地はどうなっていますか?転勤は絶対したくありません。
  • 福利厚生はどうなっていますか?
  • 残業はどの程度ありますか?
  • 私はワークライフバランスを重視しています。
  • 2,3年後には独立を考えています。

このように、自分本位なことしか話さない就活生は多いです。

就職活動はビジネスです。

あなたが提示する条件に対して、相手側のメリットが釣り合っていなければ、交渉が成立するはずがありません。

「自分の条件しか話さないなんてダメに決まってるじゃないですか。
自分勝手な人が世の中にはいるもんですね・・・」

このように思う方もいらっしゃると思います。

客観視できる他人のことだとおかしいことに気づけます。
しかし、いざ、自分のこととなるとついつい自分本位になってしまうもの。

私を含め、誰もが自分が一番かわいいですからね。

もちろん、自分の条件について話をしたり、質問してはいけないわけではありません。

ですが、相手に求めるならまずはこちらから相手に価値を提供しましょう。

相手に価値を提供する→その後、自分の条件も伝える

といった順番で自分の条件を伝えることをおすすめします。

売り手市場の就活は運ゲー⁉運を引き寄せる方法

ここまで記事を読んだ皆さんの中に

「売り手市場の就活って結局、運ゲーじゃないですか。」
このように思った方もいらっしゃると思います。

私の見解は下記の通りです。

就職活動は、運の要素もあるかもしれませんが、完全に運ゲーとは言えません。
自分自身の努力や準備が、運を引き寄せるために非常に重要。
適切な準備と努力を行うことで、就職活動での成功の可能性を高めることができます。
就職活動で運を引き寄せ、成功したいと思った方は、こちらの記事をご覧ください。
【対策方法あり】就活は運ゲー⁉就職活動のプロの見解をお伝えします | ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)

まとめ:売り手市場の正しい立ち回り方を学ぶ

今回は売り手市場におけるメリットと立ち回り方について解説をしてきました。
今回の記事で重要な内容を下記にまとめました。

  • 24・25卒の就職活動は売り手市場 この絶好のチャンスをものにしよう。
  • 売り手市場では、内定が取りやすくかつ企業側が好条件を提示してくれ、自分の希望が通りやすくなる。
  • 売り手市場だからこそ、就活対策はしっかりと行おう。
  • 売り手市場にもかかわらず、内定がもらえない就活生の特徴は、準備を全くしない、自分の条件ばかり提示する人。

売り手市場で就活生有利であるからこそ、この絶好のチャンスをものにしましょう。
皆さんが就職活動を通して、幸せな未来を手に入れるために今後も就職活動に関する記事をアップしていきます。

この記事を読んでくれたあなたはもうブログ就活塾の塾生です。
皆さんの有意義な就職活動、幸せな就職の一助になれば幸いです。

今回の記事に興味を持って頂いた方はその他の記事もぜひご覧ください。
ゼロ塾長のブログ就活塾 (zerosyukatuzyuku.com)

今回は以上です。今後もしっかり学んで、行動して良い就職活動にしていきましょう。
では次回もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました